弘源寺は、嵯峨嵐山にある臨済宗天龍寺派の寺院です。幕末の刀傷を見ることができ、京都にゆかりのある日本画を鑑賞することができます。
◇魅力
・長州藩士の刀傷:本堂の柱に残る刀傷は、蛤御門の変の際に長州藩の軍勢が、気持ちを抑えきれず、試し切りをしたものです。
・京都らしい日本画:四条派で文化勲章授賞者である竹内栖鳳(たけうちせいほう)の日本画を所蔵しています。竹内栖鳳は、動物を描けば、その匂いまで描くといわれた達人でした。
◇アクセス
嵐山エリアの中心地である嵐電嵐山駅からは、徒歩3分
◇拝観時間
9:00~17:00
(受付終了16:45)
◇拝観料
大人:500円
小中学生:300円
◇まとめ
弘源寺は、歴史と文化を感じることができる場所です。ぜひ訪れてみてください!

Commentaires